「無理をせずに健康的にダイエットしたい」
「汗をたくさんかいて冷え性を改善したい」
「未経験・初心者なんだけどどのホットヨガスタジオがオススメなの?」
高温多湿のスタジオで汗をかけるホットヨガはダイエットにも健康にもいいですよね。でも未経験だとどのホットヨガスタジオがいいのかわかりにくいです。
今回未経験・初心者でも通いやすい、体験レッスンのある東京都内のホットヨガスタジオを比較してみました。
ホットヨガスタジオを選ぶポイント
ホットヨガスタジオは、料金、場所、プログラム数、施設の設備の充実度など選び方は幅広くあります。
ただ1番重要なのは「近くにある」ことだと思います。遠すぎると行くのが億劫になってしまったり、生活が忙しいとついつい行く回数が減ってしまいます。
そうならないためには地元、もしくは会社の近くにあることが重要です。
もしくは「地元のホットヨガスタジオだと知り合いに会うのが嫌!」なのであえて地元を外す人もいると思います。
なので選ぶ条件としては
- 通いたい場所にあるホットヨガスタジオ
- かつ最低限の設備・プログラムがあるところ
- 未経験・初心者でもOK
となります。
そうなるとやはり一番適しているのは「LAVA(ラバ)」になります。後述しますがLAVAはホットヨガスタジオの中でも最も店舗数が多く、東京都内ならほとんどの場所にあります。
また設備やプログラム数も充実していて、初心者向けプログラムも多いです。
また体験レッスンもあるのでお試しも出来ます。管理人も実際に体験レッスンに行ったことがありますがホットヨガ未経験でしたが、全然ついていけました。
東京都内のホットヨガスタジオ
全くの初心者・未経験者でも趣味的に楽しくヨガをやりたい人向けのホットヨガスタジオです。好きなプログラムを選んでレッスンを受けられるところがほとんどで、健康的にダイエットしたり体質改善ができます。
LAVA(ラバ)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
全250店舗以上、うち東京 銀座、恵比寿、渋谷、笹塚、経堂、三軒茶屋、下北沢、下高井戸、成城学園前、千歳烏山、二子玉川、自由が丘、中目黒、赤坂、新橋、大森、五反田、戸越、目黒、大井町、青物横丁、市ヶ谷、新宿、高田馬場、大塚、池袋、巣鴨、日暮里、町屋、秋葉原、本郷三丁目、中野、野方、荻窪、浜田山、阿佐ヶ谷、高円寺、大泉学園、練馬、上石神井、練馬、大山、志村坂上、高島平、ときわ台、成増、西葛西、瑞江店、大鳥居、御嶽山、蒲田、長原、錦糸町、曳舟、浅草、お茶花屋、金町、亀有、新小岩、亀戸、住吉、東陽町、門前仲町、王子、赤羽、綾瀬、北千住、竹ノ塚、西新井、吉祥寺、国分寺、立川、調布、八王子・・など他多数 その他神奈川/千葉/埼玉/北海道/青森/宮城/群馬/静岡/愛知/石川/新潟/岐阜/滋賀/大阪/兵庫/京都/奈良/広島/岡山/福岡/佐賀/熊本/大分/鹿児島/沖縄 |
ヨガベーシック、リンパリラックス、ハタヨガビギナー、パワーヨガ、骨盤筋整、お腹引き締め、肩こり改善、美脚ヨガなど | あり 1,000円(税込み) |
料金 | ||
9,537円~14,167円 (※)具体的な金額は店舗によって異なる |
||
・5人に4人が未経験、初心者なので初めてでも安心 ・ホットヨガスタジオ数NO1の通り圧倒的な店舗数の多さ ・会社員に嬉しい追加料金なしの2店舗通いプランあり ・ダイエット、むくみ、ゆがみ、肩こり解消など豊富なプログラム ・その他シャワールーム、タオル、ウェア、ヨガマットレンタルなど設備も豊富 ・女性専用スタジオ、男女共用スタジオあり |
ホットヨガを調べて一番最初に出てくるのがこのLAVA(ラバ)だと思います。実際上の表を見ると分かりますが店舗数が圧倒的に多く東京都内だったらほとんどの場所にあります。
これでも書ききれずかなり省略しています。
LAVAは体験レッスンもあるので「私やったことないんだけど大丈夫かな?」と思っている人も安心して参加できます。
実際LAVA(ラバ)を利用した人からは
「同年代(30代の女性)の女性が多く、綺麗な印象だった」
「初心者から上級者向けのクラスまであり、他のスタジオよりもレベルが高く、達成感がある」
「完全に初心者だったけど、リラックスヨガのような超初心者向けコースを選んだので無理なくできてたくさん汗をかけてよかった」
とホットヨガ未経験者からも評判が高いです。初心者向けプログラムも充実しており、インストラクターも一から丁寧に教えてくれます。運動に不慣れ、体力に自信のない人でも続けることができます。
- 未経験、初心者でもホットヨガをやってみたい人向け
- 家の近くでホットヨガスタジオを探している人向け
- 大手のように設備もインストラクターもそれなりの基準を満たして欲しい人向け
CALDO(カルド)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
全国50店舗、主要都市中心 銀座、新宿、渋谷、池袋、上野、吉祥寺、三軒茶屋、下北沢、神楽坂、錦糸町、大森、成増、石神井公演、船越、西葛西、八王子、南大沢、新横浜、川崎、藤沢、鶴見、たまプラーザ、溝の口、本厚木、三ツ境、浦和、川越、川口、所沢、せんげん台、柏 |
ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、アドバンスヨガ、フローヨガ、ヴィンヤサヨガ、リラックスヨガ、アロマヨガ、陰ヨガ、ビューティヨガ、デトックスヨガなど | あり 平日1,000円 土日2,100円 |
料金 | ||
11,880円 ※店舗によって異なる、銀座店の場合 |
||
・CALDOはLAVAに次ぐ店舗数を持ち、東京都内では20店舗ほどある ・予約不要の珍しいスタジオ。ふらっと行きたい時に参加OK |
CALDO(カルド)はホットヨガスタジオの中でも「予約不要」のかなり珍しいスタジオです。他だと「予約取れない」とか「事前に予約しないとレッスン受けられない」のですがふらっと行きたい時にでも行くことができます。
またLAVAよりは少ないですが店舗数が多いです。特に東京都内と神奈川は強いですね。
- 予約不要でふらっと参加できる
- 店舗数が多い
YOGA PLUS(ヨガプラス)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
東京・横浜エリアを中心 三軒茶屋、目黒、五反田、吉祥寺、学芸大学、自由が丘、新宿、阿佐ヶ谷、高田馬場、西葛西、銀座、人形町、横浜、川越 大阪エリアには梅田、心斎橋、千里中央、三宮、江坂 ※銀座・人形町・吉祥寺店は常温ヨガのみのレッスン |
アシュタンガヨガ、ヴィンヤサヨガ、骨盤調整、陰ヨガ、リストラティブヨガ、マタニティヨガ | あり 1000円 |
料金 | ||
受け放題フリープラン12,000円~15,000円(店舗により異なる) | ||
・東京都内約20店舗 ・妊婦さん用のマタニティヨガもあり ・暑いのが苦手な人に。常温とホットヨガが選べる |
YOGA PLUS(ヨガプラス)は東京・横浜・大阪エリアで19店舗あり、駅近で通いやすい場所にあります。また男性もOKだったりマタニティヨガもあり色んな人がヨガを楽しむことができます。
- 東京都内約20店舗の店舗数の多さ
- 妊娠中の女性も嬉しいマタニティヨガ
BIKRAM YOGA(ビクラムヨガ)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
神奈川中心5店舗 東京都内:銀座、新宿 関西:大阪本町、京都 札幌:札幌大通 |
あり1000円 | |
料金 | ||
月10000円~16000円 | ||
・正真正銘の「元祖ホットヨガ」 ・インストラクターは正しい技術と知識を付けたレベルの高い人限定 |
今でこそホットヨガは身近にありますが、もともとホットヨガはインドのビクラム・チョードリーさんという方が作ったものです。
ビクラム・チョードリー先生は縁あって日本でヨガを教えることになったのですが、来日したのが2月で寒すぎる。地元インドと似た環境にするために暖房器具を付けて温かいスタジオでヨガをやるようになりました。
これがホットヨガの起源です。そしてこのビクラム・チョードリー先生が始めたホットヨガスタジオがBIKRAM YOGA(ビクラムヨガ)なんです。なので「元祖ホットヨガ」とも呼ばれるんですね。
BIKRAM YOGA(ビクラムヨガ)の指導者になるにはビクラム・チョードリー先生の資格認定が必要となります。具体的には以下規定のカリキュラムをすべて修了したプロフェッショナルのみがビクラムヨガティーチャーの称号を与えられます
なのでBIKRAM YOGA(ビクラムヨガ)のインストラクターはレベルが高いです。またホットヨガは普通女性がほとんどで男性は少ないのですが、ビクラムヨガは男性も多いです。
もちろんガチでやりたい人から未経験・初心者から始めたい!って人もできます。
- 本場のホットヨガを学びたい、プロのインストラクターから学びたい人向け
- 男性だけどホットヨガをやってみたい人向け(他のスタジオは女性が多くてちょっと・・という人)
Lala Aasha(ララアーシャ)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
池袋、調布、戸越銀座、元住吉、センター北、日吉、綱島、学芸大学、自由ヶ丘、吉祥寺 | リラクゼーション、ベーシック、パワー、スペシャルビューティ、メンズヨガ | 3000円(店舗によっては1000円) |
料金 | ||
マルチ会員(全店舗共通全営業日)19000円、フルタイム(全営業日)14000円、デイタイム(平日18時まで)12000円、マンスリー4(月4回)9600円 | ||
・東横線沿いのオシャレなホットヨガスタジオ ・天然の溶岩石使用スタジオ |
Lala Aasha(ララアーシャ)は東横線沿いメインのホットヨガスタジオです。溶岩石の温かいスタジオと焚いたアロマで心地よい女性向けのスタジオです。
- 東横線沿いでホットヨガスタジオを探している人向け
0yoga(zeroyoga)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
銀座店、八王子店 | 月ヨガ、リラックスヨガ、ヒーリングリラックス、ハタクラス、ハタベーシック、朝ヨガ、美骨盤、グランディングフロー、ストレッチヨガ、動く瞑想、エナジーチャージヨガ | 八王子店 500円 銀座店 1500円 |
料金 | ||
1回3780円、月会員16200~19440円(銀座店の場合) | ||
・湿度68%室温38℃に温められた岩盤ヨガでべっとり汗からさっぱり汗に ・銀座店は有楽町駅から徒歩3分、平日は22時まで営業 |
0yoga(zeroyoga)は銀座では珍しい岩盤スタジオです。光が変化するスタジオで「安らぎ」「エネルギーチャージ」を与えるとあり、写真の通り青い光で包まれたスタジオでヨガを行います。
銀座店は有楽町駅から徒歩3分ほどのところで平日は22時まで営業しているので、仕事帰りにも気軽に通うことができます。
- 銀座で岩盤スタジオのホットヨガができる
- ホットヨガだけでなくピラティスも受講可
オーラスパ
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
神奈川中心5店舗 三鷹・東戸塚・横浜ベイクォーター・本牧・関内馬車道 |
1500円 | |
料金 | ||
AURA SPA会員(フルタイム) 9,720円(月4会員は無し、三鷹店の場合) |
||
・溶岩石を使用したスタジオで岩盤浴もある ・店舗によっては天然温泉もあり |
AURASPA(オーラスパ)は神奈川を中心としたホットヨガスタジオです。他のホットヨガスタジオでも溶岩石を使用したスタジオはありますが、レッスンとは別にサウナのように横になって楽しめる岩盤浴や天然温泉があるかなり珍しいところです。
なお天然温泉があるのは三鷹店か東戸塚店だけで、関内馬車道は岩盤ヨガがありません(他はある)。
- ・岩盤ヨガや岩盤浴、天然温泉も楽しめるかも
O&LUBIE(オー&ラビエ)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
studio O 池袋、銀座、梅田、南森町、京都、三宮 LUBIE 神楽坂、錦糸町、赤羽、立川、川崎、溝の口、春日部、上野、千葉、津田沼、仙台、宇都宮 |
ベーシック、リラクゼーション、姿勢改善・スタイルアップ、ダイエット | あり 1000円 |
料金 | ||
フルタイム(月受け放題)17200円、月5回12200円、月3回9000円(その他回数ごとに料金あり) | ||
O&LUBIE(オー&ラビエ)はホットヨガスタジオの1つ・・なのですが、厳密にはホットヨガサロン・ラビエと姉妹店ホットヨガスタジオ・オーという2つの店舗に分かれています。
共にホットヨガを受けられることに変わりはありません。店舗所在地によってオーかラビエになるか変わります。
LUBIEはLUXURY + 美(BI) + ETERNAL = LUBIE(ラビエ)という女性の永遠の美に必要なものを提案するという発想から生まれています。
なのでラビエは、ホットヨガだけでなく、ストレスを癒してくれるアロマ、オイル、食事の基本となる水や塩、肌を整えてくれるコスメなど女性の美に必要なもの全て提案することをテーマにしています。
ちなみにオーとラビエは料金などは同じです。
- ホットヨガを通じて女性らしい美しさを手に入れたい人に
SiMPLE(シンプル)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
渋谷、福岡天神 | ヴィンヤサ、アロマ、陰ヨガ、リラックスなど | あり 2回3000円 |
料金 | ||
月受け放題 \13,900(税別) | ||
・溶岩盤でできた女性専用スタジオ ・溶岩浴あり |
SiMPLE(シンプル)は渋谷にある女性専用ホットヨガスタジオです。スタジオに溶岩石を使っており遠赤外線効果で身体を内側から暖めることでより汗をかくことができます。
女性専用なので男性の目を気にせずホットヨガを楽しめるのがメリットです。
- 女性専用スタジオなので人の目を気にせずホットヨガができる
ホットヨガでないヨガスタジオ
スタジオ・ヨギー(studio yoggy)
店舗 | プログラム | 体験レッスン |
---|---|---|
東京、銀座、神楽坂、錦糸町、新宿、池袋、渋谷、中目黒、川崎、横浜、大宮、北千住、町田、その他関西、福岡、札幌 | ベーシック(ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)の各プログラムを基礎から) | なし(スタートチケット(3回分)4500円を購入してお試し) |
料金 | ||
月9000~16000円(スタジオ、プランによる)、ドロップイン3000円 | ||
・ホットでない常温のヨガ、ピラティススタジオ ・マタニティクラス・産後リカバリークラスなどママ向けのヨガスタジオ |
スタジオ・ヨギー(studio yoggy)は全国23か所で、ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)という3つのプログラムを中心のスタジオです。
こちらはホットヨガでなく常温のヨガです。
初心者から経験者まで男女通うことができ、また産前、産後のママ向けのプログラムがあります。(妊娠の時期によって受講不可なタイミングがあります)
- マタニティクラス・産後リカバリークラスなどママ向けのヨガスタジオ
- 暑いのが苦手なので常温でヨガをやりたい人向け
オススメのホットヨガスタジオは?
「無理をせずに健康的にダイエットしたい」
「汗をたくさんかいて冷え性を改善したい」
「未経験・初心者なんだけどどのホットヨガスタジオがオススメなの?」
基本的にどのホットヨガスタジオも汗をかけるし、未経験・初心者OKです。ダンスなどは未経験・初心者向けとプロ目指す向けに分かれますが、ホットヨガはプロとかないので誰でも楽しめます。
ただその中でもやはり設備やインストラクターのレベルを最低限満たしたところ、通いやすいところを選ぶのがポイントです。
- 通いたい場所にあるホットヨガスタジオ
- かつ最低限の設備・プログラムがあるところ
- 未経験・初心者でもOK
そうなるとやはり一番適しているのは「LAVA(ラバ)」になります。LAVAはホットヨガスタジオの中でも最も店舗数が多く、東京都内ならほとんどの場所にあります。
また設備やプログラム数も充実していて、初心者向けプログラムも多いです。
また体験レッスンもあるのでお試しも出来ます。管理人も実際に体験レッスンに行ったことがありますがホットヨガ未経験でしたが、全然ついていけました。